
痩せるためには〇〇を抜かないこと!
梅雨の間の晴れの日は めちゃくちゃ貴重に感じますよね🌞 朝から3回洗濯機をまわしたみねです😤 前のブログ↓↓ 「朝、太陽を浴びるだけで〇〇が上がる!」 で、早起きは三文の徳という話をしましたが、 今回の話しは、 その延長になるんではないかしら😋 私、みねは 娘のえなちゃんが生まれる前までは 夜更かし人間で 一人暮らしの時なんかは 朝は仕事行くギリギリまで寝て、 朝ごはんを食べず仕事いって なんなら、夜も食べない日もあったり、、、 休みの日には サーフィン行ったり🏄🏻♀️ 山登りしたり⛰ みたいな生活でした。 文字で書くと なかなかの遊び人生活ですね😅 その時の身体は 食べてないけど運動してるのに 社会人になってから一番太っていました🐷 娘えなちゃんが生まれてからは 夜も早く寝て 朝も早く起きるようになり 早く起きると時間に余裕がありますから 朝ごはんもしっかり食べるような生活になりました。 しかし、 サーフィンやら山登りなんかはいけない、、🥲 しかし! この頃痩せてきてるんです😳 どうせなら、まわりから言われるぐらい✨ なんで

朝、太陽を浴びるだけで〇〇が上がる!?
仕事に追われてます笑、みねです🤪✌️ カエさんが以前、 夜がねむれない方のために書いてたブログ ↓↓
夜ねむれない?〜朝の過ごし方編 でも書いてますが 私達はなんやかんやで 太陽と共に生きています。 太陽を浴びるというのは メリットがたくさん!! カエさんのブログ通り、 朝陽を浴びると夜も眠りやすくなりますし これは皆さんもよく聞くと思いますが 骨の材料となるカルシウムのサポート役であるビタミンDも生成されますよね。 反対に浴びなすぎたら、 くる病(骨がやわらかくなる病気)で X脚やO脚に変形したり、 歯周病や虫歯にもなりやすくなるし、 うつ病にもなりやすくなるんです😨 長寿効果も期待されていて 「太陽ビタミン」という呼び名もあるんですって!! 太陽のメリットはこれだけじゃ〜ありません!! これから夏に向けて ダイエットを目指す方には朗報です🌞!! 朝起きてからカーテンを開けて 朝陽を浴びるだけで、、、、 脂肪燃焼効果が 上がるんですっ!!! びっくりしません!? 朝陽浴びるだけですよ!? みねも朝は娘のえなちゃんのお陰で 早起きができるよ

大切なお知らせ。
あー梅雨早く終わらんかな、、 ってすでに思っているみねです。 今日は、大切なお知らせがあります。 峰楓は6月で12周年を迎えることになります。 この峰楓は、 オープンから今まで二人三脚で、 私みねと、かえの2人で 生徒の皆様、まわりの方々に支えられながら、ここまでやってきました🤝 その相方であります、かえさんは ちょうど1年前ぐらいに、子宮頸癌が見つかり闘病しながら、レッスンも業務仕事もしてきてくれました。 そんなかえさんが 18日am11:37に天国に旅立ってしまいました。 かえさんは この病気が分かってからも いつも通りの笑顔のかえさんで 私は弱音を聞いたことはありません。 でも、旦那さんと 現実はしっかりと受け止めて 私にはどういう現状なのかを話してもくれてました。 GWでは、 周年のイベントをさせてもらいましたが (その様子はブログを振り返ってみてね😊) カエさんと 今までの周年の中で1番楽しかったし、 やってよかったよな〜😆😆 と話してたばかりで、 今となりますと ほんとに生徒の皆さんにも私にも あの笑顔を残してくれたんやなと思

じめじめしてくると気分が重くなりません??
レッスン中のマスクの暑さをどうやったらマシになるのか、、 と今頃考えてるみねです。 ・・・・・・・・ この頃、 スタジオもドアを開けて 風通しをよくしても 何だか、じめっぽさがあって 変な汗をかく時期にはいってきましたよね。 じめじめって なんかイライラしてきません笑?? ときに 気分まで重くなってしまう😩 、、、、いや! そんなんには負けへんで。 ってことで、 昨日、急に思い立って スタジオを気分転換しましたっ!!! 寒くなってくると 寒さ対策で コルクマットを敷き詰めるんですが それを、、、 はがしてやりましたっっっ😤✌️ フローリング、気持ちええわ〜〜〜😍 掃除機して クイックルワイパーもルンルン♪♬ みてください🤩 すっきり〜〜 さっぱり〜〜✨😆✨✨ 気分あがるぅ〜〜↑↑ なんだか気分が上がらない方、 気分転換に ちょっとした模様替えとか お花を飾ってみるとか 鏡をピカピカにするとか いつもやらないところを掃除するとか そんな小さなことでも晴れやかになりますよ☀️ コロナにも湿気にも負けへんで😆 みね

【レポーーートゥ!】かな☓ゆうこコラボ🌟祝12周年GWイベント⑥
レッスンで デコルテをデスクトップと この頃よく言い間違えるみねです🤣 ・・・・・・・・ かなりレポートが遅くなって申し訳ないですが😓 峰楓12周年イベントの コラボレッスンラストを飾ってくれたのは! かな×ゆうこ!!! このお2人、なんとこの日が初対面やったんです😆 みねかえが、 この2人のコラボレッスンがおもしろそやな〜と強引に?お願いしたんです笑。 そんなみねかえのわがままなお願いに かな先生とゆうこ先生は オンラインで2人で話し合いを重ね この日を迎えてくれました🌈 そんな信頼しまくってる2人がテーマに掲げてくれたのが grounding!! グラウンディング!!! いわゆる、地に足をつける!!!! これってどんどん物が便利になってる今、 失ってしまってるんですよね。。 前半を担当してくれたのは かなちゃんこと、かな先生。 かなちゃんは何でも器用にこなし、心の器も大きくて、みねもつい甘えてしまうお方💜 かなちゃんは 水曜13:00〜「からだ軽やか♪腰痛予防ヨガ」をしてくれてるのですが 道具を活用しながらのレッスンがめっちゃ上手な

【レポーーートゥ!】よう☓かえコラボ🌟祝12周年GWイベント②
ちょっとブログの順番は前後しますが 祝12周年GWイベント 2つ目は “ようさん” こと よう先生!! (みねさんがずっと逆で言うてましたね笑) ようさんは 約1年前、 かえが入院することになって 土曜日 9:30〜10:45 陰ヨガクラスで 代わりに来ていただいてる先生です。 (今はかえと交代しながらなので、予約フォームで確認してくださいね) ようさんとかえの 出会いはもっと前で ある先生の 陰ヨガ合宿で 出会ったのがはじめて。 しかも長野!! (と、かえは記憶してるけれど、、違うかも?笑) ヨガ仲間と 峰楓で一緒に 一つのクラスができるって 不思議な感じもするし うれしくもありますね〜〜♪ ようさんのおかげで 海の向こうからも(いや海外ではなく四国です笑) 峰楓はじめての方もご参加いただきました!! そのことで ようさん、 めちゃくちゃキンチョー してたらしいです!! 全然、そんな風には 見えなかったですけどね(^^; 前半はよう先生から 陰ヨガって、 先生によって全然ちがってくるヨガ なんですけど、 よう先生の 筋膜リリースの為の陰ヨガは

GWイベント③6人リレーレッスン〜笑顔があればなんでもできる! 〜レポーーーートゥ♪後半
どうも、 イベントレッスンが終わり、大仕事を終えた気分のみねですw ・・・・・ 前半では 「動・陽・内から外へ・交感神経・元気・大笑」 というようなのを感じてもらえたレッスンが続いてました! (くわしくは前回のブログへどうぞ→https://bit.ly/3eJR7Hi) いい汗かいた 休憩のモグモグタイムのチョコレートが身体に染みたご様子🍫 後半では 「静・陰・外から内へ・副交感神経・穏やかさ・微笑み」 にはいっていきます。 この休憩の後に担当するのは、 4番手、みや先生こと、えりちゃん!! ヨガもピラティスもしゃべり笑も安定している、 マルチのえりちゃんは代行をしてもらっただけでもファンを掴んじゃう実力の持ち主🧡 いきなり、静にも入るのもおかしいし、 今からもうガッツリ動くのもおかしい、 前半から後半へとテーマも変わる・・・ 更に、みんなの集中力も一旦切れてしまっている・・・ という、 1番難しいのがこの4番。 しかし、わたくし、全く心配してませんでした笑 だって、えりちゃんだから😝🧡 シナプソロジーでやったポーズもいれて ほどよく笑

GWイベント③6人リレーレッスン〜笑顔があればなんでもできる! 〜レポーーーートゥ♪前半
どうも、 イベントを多分1番楽しんでるみねですww どうなるのか読めなかったイベント、 6人リレーレッスン!!!! 感想から言ってしまえば 思ってる以上に、、、 めちゃくちゃ楽しかった〜!!!!!! 😆🤩🤣🤪😄😂 ご参加いただいた皆様、 4時間という長いお時間、 ご参加いただき、ありがとうございます〜!!!! ↑ トップバッターのみねは ぶっちゃけレッスンしてませんww シナプソロジーという 頭も身体も活性化させるお遊びを指示しただけw どんなんかというのは 字で書くのはなかなか説明できないので こちらの動画をどうぞ笑。 とりあえず! みんな楽しそうでしょう〜!!!! 、、、、みねが1番楽しんでる!? 間違いない🤣🤣 私、みねは画面の前でどっかり座って、ただ数字を言うただけ🤣 とりあえず、 盛り上げるだけ盛り上げてのんちゃんにバトンタッチ🤝笑 ↓ ↓ ↓ 2番バッターはのぞみ先生こと、のんちゃんw 峰楓の末っ子のような存在ののんちゃんは みんなからつっこまれる愛されキャラ💛 のんちゃんは 金曜18:45〜「ピラティス&リリー

GW④みね☓かえコラボ 「太陽🌞のチカラで、気持ちも循環もあげあげ⤴️⤴️元気があればなんでもできる〜♪」
イベント④5月3日(祝月)9:30〜11:20 今はなかなか 出かけられないけれど、 山の頂上🗻や 森の中🌳🌲🌴、 海も、川も、滝も、 自然の多いとこにいくと 勝手に 深呼吸したくなりません? あれって、 酸素濃度が高くて、、 っていうのも もちろんあるけれど、 呼吸と一緒に 自然から、 元気の素みたいな エネルギーをもらってるんですって🙌 だから 植物が多い場所は なんだか癒されるし、 木を取り入れてる建物は なんだか落ち着くし、 桜🌸や紅葉🍁を 見に行く人が 年々増えてるんやろな〜 思うんです。 せっかくのGWもでかけられず 閉じ込められてる 今だからこそ! その自然のチカラ、 がっつりもらいましょ〜🙌 前半はかえが 「マントラ(※)」という 自分の声、 音を使うヨガの中の (※→マントラってなに?) 元気の印! 「太陽の🌞マントラ」を使って 太陽みたいな 明るさ、 あったかさ、 気持ちよさ、 上に上がってく力強さ⤴⤴⤴ がっつりある存在感 (↑ロバート秋山にしか見えん笑) 自分がほしい 太陽のチカラを 取り入れていく♪ 身