今年もかわいいのできてます♡
みなさま、食べましたか?
お正月ってなぜこんな食べちゃうんでしょう笑
もう餅食べて肉食べて魚食べて餅食べて、、、
ずーっと食べてて何日間かお腹が空いてなかったみねですw
そして、お正月はなんぼでも食べてOKって
思ってる人も多いことでしょう。
そうです、私もその1人♡
食べた自分に乾杯ww
いつもブログを読んでいただきありがとうございます🫶
↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧
プライベートレッスン(ピラティス)は6日から!
グループレッスン、オンラインレッスンは7日から!
2025峰楓始動致しました💨💨
スタジオではもちろんw
新年恒例の『愛情たっぷり福引き』もスタート😘
内容はこちら!!!
峰楓としては目玉商品は3等です!!
こちらは3年前から定番化してきてる、
かな先生、、いや、かな師匠監修のもとでつくる石けん♡
さかのぼること1ヶ月半ほど前。
今回はどんなんにしようかな〜♪♪
と、かな師匠の石けんインスタ@awabiyori.kana
をのぞいてたらでてきた、
『ムルムルバター』
、、、ムルムルバターって、なんや👀✨
飛び込んできた言葉は
あの “シアバター” よりも高い保湿力!!
シアバターより高いやと!??
アマゾンに生育するヤシの木「ムルムルヤシ」からとれるらしい🌴
名前とかアマゾンとか未知すぎて魅力的😎✨
「かなちゃーん!
ムルムルバターの石けんしたい!」
で、実現👏👏
↑いつもちゃんとこうやって資料を用意してくれます♡
かな師匠が
「お母さんが作ったラベンダーとカモミールから
抽出したオイルあるけど、使う??」
もちろん、遠慮なく使う〜〜〜🤩
これは、皆様ラッキーっすよ✨
遠慮をしない私を褒めてください😏
作ってる過程は
必死すぎて、、、いや、しゃべりすぎて写真撮り忘れてもうた😶🌫️
途中、いつもとは違うデザインをいれてるから
なんで写真撮ってないねん!!
って後悔😶🌫️
ってか、ほんまに作ったんか疑惑でそうですが、、、
ちゃんと私、かな師匠の指示を受けながら作りました!!
初の丸型を挑戦致しました!
「なんか色合いも見た目もかわいくないな。。」
って思ったでしょ!?
私も撮りながら密かに思いましたよ🫢
そして、後日。
かな師匠が大好きな韓国のお酒チャミスルを飲み交わし、、、
いや、チャミスルの瓶をつかって型抜きw
そして、切る!!
この切るが丸いし、糸ノコやし、めちゃむずい。
ここがガタガタなったら、パーになってまうので
むずすぎて、最終師匠にたのむ笑笑
見てください✨✨✨😍😍
でてきた断面図♥️🤩
めちゃ、かわいいやーーーん😍✨✨✨
しかも、1個づつ模様が変わっていく🔶🟪🔷🔴💚
これだけで終わらない!!
そこに、、、、
じゃーーーーーん!!!
“峰楓オンリー♡
愛情たっぷり石けん”
のできあがりーーー!!!!
2人で写真とりながら、
「めちゃかわいいな〜!!!
涼しげやな〜
、、、、、夏っぽいな笑ww」
ま、、、、それもご愛嬌♥️😝
ぜひ、皆様、3等を狙ってくださーーーい🥳
もちろん!!
ハズレなしの福引きですので、
『手作りアロマハンドクリーム』
は参加者全員にお渡しします!!
ギリギリ人間の私、
漫才を見ながら前日に1個づつ包んで用意しましたww
こちらがなくなり次第、
愛情たっぷり福引きは終了となりますので
ぜひ、年始早めにきてくださいね〜〜🥳🫶
愛をこめて♡
みね
Comentários