もうすぐ峰楓オリンピックあります笑
東京オリンピック「10メートル飛び込み」の予選と決勝のチケットが密かに当たっていた、みねです🏊♂️

私は運動会が子供の頃から大好きでした🤸🏻♀️
なんで、
オリンピック=世界の運動会!!
も大好きで
夏季も冬季も必ず見てます。
東京オリンピックが決まった時は
生で絶対見たいっっっ😤!!!
とチケット抽選を応募しまくり!!
当たったのが「10メートル飛び込み」だったわけです🏊♂️

しかし、、
未だに落ち着かない新型コロナにより
その夢は途絶えてしまった、、、
2020年生まれの娘えなちゃんも
オリンピックベイビーになるはずが、
お陰様でコロナベイビーですわ😭
ってことで
前ぶりが長くなりましたが笑
7/22(木)、23(金)はオリンピックのための祝日🇯🇵
折角なんで、
峰楓ぷちオリンピックを開催致します笑🍁
選手は皆様ですから、無観客の開催です笑笑

オリンピックの選手たちは
常にチャレンジ精神の連続であり
必要なところをより強化しながら
段階をふんで、いざ、チャレンジをしますよね。
そのチャレンジをするために
1番大切になるのが
どんな競技であれ、
軸となる「体幹」!!!
体幹がないと
身体もメンタルも保てない全てにおいての
キーとなります。
これは、
ヨガでもピラティスでも言えることです。
ってことで!
21日のテーマは
「コア(体幹)チャレンジ!!!」
皆さんの声が聞こえてきます笑。
うわ、、
きつそう、、
ん〜きつくないとは、よー言わないです笑笑
ただ、やってみないと分からないのも確か!!
私の経験上、
体幹の使い方次第で
生活は変わるといっても過言ではないです😤
とりあえず、一緒にやってみましょうよ💪🏼
できなくても笑ったらいいんですww
何より何歳なっても
「自分へのチャレンジ」
これを大切にしてほしい、忘れないでほしい😉
これが若さや楽しさの秘訣✨
あ、、長くなっちゃった😛
レッスン内容はまた次回に👋
予約フォームにはもうもちろんあげてますよ♪
↓↓